まぁいっか。

2020年12月21日 恋愛
色々悶々と思ってたけど、2歳年下の自営業の人は、兎に角、物凄く慎重で生真面目な人なんだなという事がわかった。
他の人達がぐいぐいハイペースなのに比較して、一番気に入ってるのにスロウペースなのが、ついつい嫌われたのかなと凹んでばかりだったけど、そういうワケでもなく、やりとりの頻度は低いけれど、その分、長文で吟味した内容を送ってくるタイプなのがわかったので、仕事も職人的仕事なので1つの仕事に没頭したらえんえん終わるまで掛かりきりになるみたいだから、一喜一憂するのはやめようと思った。
何と言うか、とても嬉しい一言があったので、それがとても嬉しくて、色んな悶々を打ち消すくらい嬉しかったので、まぁ、いっか。と思ったのでした。

で、次の約束をコロナ自粛云々書いてるので、じゃあ!と上野動物園を提案したのです。
屋外な上に整理券制で、感染リスク低い上にゆったり見れるし、パンダも並ばないし、私のサポーターズカードで割安にビール飲みながら見れるし、むしろコロナ禍の今こそ平時よりオススメと力説したら、食いついてくれたので、12/20(日)に行ってきました。
約束決めた時には、松坂屋でつまみ買ってゆくのもいいですね。とあったので、松坂屋で待ち合わせて一緒に買い物か?と思ってたのだけど、前日にお弁当ではないですが、何かつまみを見繕って持ってゆきます。とあったので、じゃあ、私も何かテキトーに持って行きます。と書いたものの、何かって何だ?と、貝好きな彼は前に沖シジミに食いついていたので、職場近所の魚屋でまた沖シジミ売ってたら、酒蒸しかなんかにして持ってくかなと覗いたけど売ってなくて、バイ貝が売ってたので二枚貝→巻貝だけどいっかと買った。
なんとなく、あんまりネタにもならなくなったので、他にも作るかと、ホタテとメカジキを買った。
結局、バカみたいに張り切った人みたいに朝っぱらからいっぱい色々作る。
半世紀ものの独女らしく家事全般大嫌いだし料理だって嫌いだけど、スイッチが入れば止まらなくなるのだ。

持参メニュー
1)バイ貝煮付け
2)炙りホタテ貝柱胡麻醤油漬け+糸大葉(ヒモは自分用にはずして別漬け)
3)クリームチーズ酒醤油漬け+糸大葉(大葉が余ってるからナ)
4)メカジキ柚子胡椒焼き+グリーンパプリカと黄ズッキーニとプチトマト炒め
5)キクイモとグリーンパプリカとドイツサラミのバター炒め
6)柿の白和え

暢気な動物園弁当のラインナップじゃないよな?
クリプレってテイで常温で美味しいと書いてあった日本酒小瓶も持参。
尽くす女とは対極のタイプの女のくせにやり過ぎた???
ヤヴァイ。やたら大荷物になっちゃったし、重い女的に思われたらどうしよう。と途中、全部駅に捨てて行きたい衝動に駆られたけど、まぁ、せっかくだから持って行った。

過剰に喜んで食ってくれたから、まぁ良かったかな。
自分で食っても美味しく出来てたしね。
無駄にキンチョーし過ぎて、楽しかったかよくわからなかった。
実際にお会いするよりメッセージのやりとりの方が楽しい気がするってのは私だけ?
私だけなら良いのだけれど。。。


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索