2011-11-5-sat
2011年11月5日 備忘録マイミクさんが欠員募集をしていたので、えいっと応募。
一度は行ってみたかった白金にあるミシュラン三ツ星レストランのカンテサンスへ。
うちの隣のビルのビストロのオーナーシェフが元カンテサンスのソムリエだったりして、前々から興味津々だったのよねー。
流石なかなか予約のとれない一流レストラン、案内も一流です。
でも、ぶっちゃけ私は、べったりくっつきすぎててウザかったw
あんまり店員がしつこいの好きじゃないのよね。。。
メニューは
1原木椎茸とセップのビスケット
2新高梨のスープ
3山羊乳のバヴァロワ
4ポロ葱とエビ
5枝豆のタブーレとリードヴォー
6ブーダンのタルトとフォアグラ
7マナガツオ ヴェントデスターテとケッパー
8シャラン鴨の3時間ロースト 香茸ソース
924ヶ月熟成のコンテのフォンデュ
10土佐文旦のソルベ
11佐渡の黒イチジク シナモンの香り
12丹波産栗のガレット
13メレンゲのアイスクリーム
デザートが4種も!!
い、いらない・・・。
一個もいらない・・・。
4種もあると思わなくてデザートは結構ですとお断りしたのだけど、感じ悪かったかなぁ・・・?
だって、前々別腹じゃないし、お腹いっぱい過ぎてもう入んないし・・・だったよ。
うーーーーん。。。。
ぶっちゃけ私、総合的に、また食べたい味ではなかった。
白の泡1杯と赤ワイン2杯をグラスで戴いたのをプラスして2万円くらいだったから、相当な贅沢なのもあるけど、半額以下だったとしても、積極的に自分からは行かないかな。
誘われて暇なら行ってもいいけどーーーくらい。
全体に凝り過ぎてて、素材の味を殺し合ってる気がして、勿体ないなぁと思いながら食ってた。
トリュフ粉末まみれの椎茸とか、桜海老フレークまみれの甘海老とか、意味が全然わからない。
特売の食材を誤摩化すならまだしも、味も風味も消しちゃうなら、こだわり食材である意味ないじゃん!
これは美味しい!と思ったのは3,6,9くらいかなー。
それは本当に美味しかった。
でも、メインのカツオもカモもちょっとイマイチ、感動するほどではなかった。
ワタシ的には、うちの隣のもとソムリエさんの開いたビストロの方が断然美味しいな・・・。
あそこの鴨は、生まれて初めて鴨が感動的に美味い!!と思った。
シンプルな方が好きなんだなー私。
なんて、否定ばかりしてごめんなさい。
同行者は3人ともその店の信者みたいな人だったから、調子合わせてるのに疲れちゃってフラストレーションたまりまくりだったのだw
でも、なかなか予約が取れない有名店に行けたのは、本当に良かったよ。
たぶん、もう行かないけどね。。。
一度は行ってみたかった白金にあるミシュラン三ツ星レストランのカンテサンスへ。
うちの隣のビルのビストロのオーナーシェフが元カンテサンスのソムリエだったりして、前々から興味津々だったのよねー。
流石なかなか予約のとれない一流レストラン、案内も一流です。
でも、ぶっちゃけ私は、べったりくっつきすぎててウザかったw
あんまり店員がしつこいの好きじゃないのよね。。。
メニューは
1原木椎茸とセップのビスケット
2新高梨のスープ
3山羊乳のバヴァロワ
4ポロ葱とエビ
5枝豆のタブーレとリードヴォー
6ブーダンのタルトとフォアグラ
7マナガツオ ヴェントデスターテとケッパー
8シャラン鴨の3時間ロースト 香茸ソース
924ヶ月熟成のコンテのフォンデュ
10土佐文旦のソルベ
11佐渡の黒イチジク シナモンの香り
12丹波産栗のガレット
13メレンゲのアイスクリーム
デザートが4種も!!
い、いらない・・・。
一個もいらない・・・。
4種もあると思わなくてデザートは結構ですとお断りしたのだけど、感じ悪かったかなぁ・・・?
だって、前々別腹じゃないし、お腹いっぱい過ぎてもう入んないし・・・だったよ。
うーーーーん。。。。
ぶっちゃけ私、総合的に、また食べたい味ではなかった。
白の泡1杯と赤ワイン2杯をグラスで戴いたのをプラスして2万円くらいだったから、相当な贅沢なのもあるけど、半額以下だったとしても、積極的に自分からは行かないかな。
誘われて暇なら行ってもいいけどーーーくらい。
全体に凝り過ぎてて、素材の味を殺し合ってる気がして、勿体ないなぁと思いながら食ってた。
トリュフ粉末まみれの椎茸とか、桜海老フレークまみれの甘海老とか、意味が全然わからない。
特売の食材を誤摩化すならまだしも、味も風味も消しちゃうなら、こだわり食材である意味ないじゃん!
これは美味しい!と思ったのは3,6,9くらいかなー。
それは本当に美味しかった。
でも、メインのカツオもカモもちょっとイマイチ、感動するほどではなかった。
ワタシ的には、うちの隣のもとソムリエさんの開いたビストロの方が断然美味しいな・・・。
あそこの鴨は、生まれて初めて鴨が感動的に美味い!!と思った。
シンプルな方が好きなんだなー私。
なんて、否定ばかりしてごめんなさい。
同行者は3人ともその店の信者みたいな人だったから、調子合わせてるのに疲れちゃってフラストレーションたまりまくりだったのだw
でも、なかなか予約が取れない有名店に行けたのは、本当に良かったよ。
たぶん、もう行かないけどね。。。
コメント